“小中高生と最先端研究者とのふれあいの集い in 信州” に参加しました

2025年3月23日(日)
<9回 小中高生と最先端研究者とのふれあいの集い in 信州> に参加しました。
メイン会場である北信会場:JAアクティーホールに
科学体験ブース 『「e-HPLCことり」で本格的な液体分析体験』を出展。
科学大好きな小中高生の皆さん約30名に体験して頂きました。

◆対象: 小学生高学年とその保護者、中学生、高校生、および引率教員
◆主催: 公益財団法人 大隅基礎科学創成財団
◆共催: 国立大学法人 信州大学
◆開催趣旨: 本科学イベントでは、小中高生に最先端の研究を分かり易く説明するとともに、ノーベル賞受賞者である大隅良典博士に直接質問すること、および、科学体験ブースでの実験・体験を通じて日常の出来事や理科学習に関連する内容に直に触れることで科学への興味・関心を引き起こし、将来の優れた理系人材の育成を目指します。